あだちの再生工房

古い機械類を修理再生する趣味の部屋です。

       発信元: 安達正晴 三重県三重郡朝日町縄生

我が家の柴犬 (ページ 1)



 2013年10月8日 
 桑名の柴犬のブリーダー 弥富荘から
 8月28日生まれの柴犬を引き取りました。
 名前は 「勘太」
 (正式名は 弥富荘の流れをくみ 「玉乃勘太」
  です)


通用口の廊下の一角をフェンスで仕切り、棲家と
しました。 一畳ほどの広さです。
不要のカーペットを敷き、その上に吸水シートを
敷いて、小便対策としました。
それなりに居心地は良いようで、引き取った初日
からよく眠りました。
しかし、夜中に3~4回泣くため、人間の方が
よく眠れないので、場所は変更しないといけない
ようです。
 

 少々太り気味?で、体重は1.7kgです。
 気持ちよく寝ています。
 (人間は睡眠不足ですが....)
 

先輩の猫は警戒心が強いので、勘太の前には行かず少し距離を置いて、ちらっと眺めてから
引き返してしまいました。 


2013年10月9日
 居場所を私の作業部屋のある離れに移そうと
 思い、離れにしばらく置いてみました。
 落ち着いて過ごしています。


 狭いところが好きなようで、椅子の足の隙間
 でよく眠っています。


2013年10月10日

 離れの作業部屋の一角をボードで仕切り、
 シートを敷きました。 
 
 もともと狭い部屋がますます狭くなりましたが
 2,3ヶ月後には屋外で飼うことにするので
 しばらくの辛抱です。


仕切りのボードの高さが少し低かったので、
深夜に乗り越えてしまいました。
脱出先で、小便と、大便をされてしまいました。
仕切り法を考えないといけません。
(赤外線ネットワークカメラの監視画像です)


 10月10日の監視画像(約700枚)をパラパラ
漫画風に動画にしました。 
10日の12:00から24:00までの12時間です。
上の写真をダブルクリックすれば、動画を
見ることが出来ます。


2013年10月11日
結局のところ、猫用に昔使っていたサークルを
離れに置くことにしました。
やはりこれが一番良いようです。
このサークルを寝室として、庭の散歩時に小便、大便をさせることとしました。
小便は2~3時間毎なので、そのタイミングで外へ
連れ出すことにしました。
(深夜は無理ですが...)




2013年10月14日

インターネット情報によると、ワクチン注射をして
いない子犬を屋外で散歩させることは良くない
とのことなので、運動や大小便をさせるグランド
を急遽作った。 バイクの置き場を一時的にボードで囲ってグランドとした。
ついでに、2,3ヶ月後にはに屋外飼に移行する
予定なので、早めに犬小屋も購入しグランドに
置いた。
 

グランドで運動した後の小休止です。
 

なかなか正面写真が撮れないので、抱きかかえて
撮りました。
 

2013年10月22日
2週間経ち、まだまだあどけなさが残っていますが、顔つきが少し大人に近づいた感じ。 
体重も約2kgに増えました。

次のページへ
入口に戻る

        
全内容を示す代表写真
ご意見をお聞かせ下さい封筒のアイコンです← Click here

更新: 2014/8/3
入口に戻る