あだちの再生工房

古い機械類を修理再生する趣味の部屋です。

       発信元: 安達正晴 三重県三重郡朝日町縄生

Hallicrafters S-20R 2号機

1号機は処分してしまったが、回路も単純で扱いやすいS-20Rを忘れがたくeBayで再度入手した。
再塗装したかと思うほどきれいな状態であったが不動品であった。   
2012年9月27日 Restore完了

 S-20R No2 front view
Under View S20R No2
オリジナル状態。
2か所ほど誤配線があった。
80整流管は5Y3に変更されていた。

Under View S20R No2 after restored
大部分の抵抗、コンデンサを置き換えた。
コンデンサはメタライズドポリエステル。
オレンジドロップより小型で収まりが良い。
電解コンデンサはR390Aのメタル缶(空き缶)に
ラジアルコンデンサを収納。
 replaced capacitor, resistance and parts
交換したパーツのすべて。 グロメットなどの
ゴム製品は70年以上を経て完全に硬化。
 Repaired Speaker
スピーカコーンに破れがあったが少しであったので
水性ダンプ剤(FUNTEQ製)で補修した。
 Over View S20R No2
スピーカを含めケースに組み込んだ状態。
ダイアルの糸も交換。 1号機にあった小径の
プーリは無い。 1号機より古いタイプ?
Sealed Label on bottom cover
底の蓋にはトリマー調整穴を工場出荷時に
シールしたカードがそのまま残っている。
 S-20R No2 with Panadaptor
S-20R 2号機とPanadaptor
S-20R No2 with SP-44
S-20R 2号機とSP-44 

入口に戻る

全内容を示す代表写真
ご意見をお聞かせ下さい封筒のアイコンです← Click here

更新: 2012/10/30
入口に戻る