Categories
Floppy Emulator Macintosh

Mac Floppy Emulator

1年半ほど前に仕入れたMacintosh用のフロッピーディスクエミュレータの作動を確認しました。
組み立てた当時は初期設定だけして、そのままにしていたものです。
所有のMacは何台かあり、それらのFDDはメンテしているのですべて稼働していますが、いつ壊れても良いように、このエミュレータを仕入れた次第です。
FLOPPY EMU DISK EMULATOR
私のはFloppy Emu Model Bです。 最新品はModel Cのようです。
仕入れ先は下記のサイトです。
https://www.bigmessowires.com/floppy-emu/

アクリルケース付きのセットを買い、組立途中の写真です。(5,6分で組付け出来ます)

LCIIIに接続して作動確認です。(LCIIIは外部接続のコネクターを持っていないので、内臓FDDの
コネクターを外して、直付けです。 当然内臓のFDDとの併用はできません)

SDから1つのファイルを読み込み中です。(AfterDarkだったと思います)

読み込み終了後、FlyingToasterに設定しました。
最もMacらしいScreenSaverのFlying Toasterです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です