Categories
HP電卓

HP41cx、HP71B, プリンターのメンテナンス

HP41のカードリーダー、HP71Bのカードリーダー、プリンターのメンテナンスに
必要なコマンドを整理しておく。
特に、プリンターの送りのOリングの変形防止のため、定期的に動かす必要がある。

*************** HP41******************

1) HP41<--> Card Reader
Print Program list XEQ PRP "TEST"
Clear Program XEQ CLP or PCLPS shift goto . .
Card Read runmode shift goto ..

2) HP41 <--> PIL-BOX <--> pyILPER
HP-ILのIDは #1 Printer1, #2 Terminal1, #3 Drive1, #4 Drive2, #5 HP82162Aなら
 

3) Plogram List print

XレジスタにX=5
XEQ SELECT,
XEQ PRP ,
ALPH AREA ALPH これでHP82162Aにプログラムリストがプリントされました。

4) Plogram 保存、読み込み

Xregister X=3
XEQ SELECT
ALPHA register AREA1とする
XEQ WRTP ==> Drive1 に AREA1が保存
XEQ READP <== Drive1 からAREA1が読み込まれる

**************** HP71 ******************
1) MEMORY状態を知る
  >SHOW PORT

2) HP71_emu <---> pyILPER TCP/IP port 設定
emu71側
   out Localhost
Out Port 6001
In Port 6000
pyILPER側
   Port 6001
Remote Hosts localhost
Remote Port 6000


3) HP71B実機 <---> PIL-BOX <---> pyILPER
DEVADDR("PRINTER") ==> 1
DEVADDR("HP82162A") ==> -1
DEVADDR("HP9114B") ==> 4
DEVADDR("HDRIVE1") ==> 5

4) HP71B(実機、EMU) <---> pyILPER
ProgramのHP82162A出力
   >PRINTER IS :2
 PROGRAM AREAがMAIN MOMORIY にあるなら
   >PLIST
PORT(2)にあるXFERなら
PLIST XFER:PORT(2)

HARD DRIVEへプログラムをコピー
   >COPY AREA TO AREA:4 (4はHP9114Bドライブ)
  HP9114Bからメモリーへ保存
   >COPY AREA:4 TO AREA:PORT(1)
チェックは CAT :PORT(1)

*************** HP71B Port ***************************

>SHOW PORT               ====>FREE PORT(0) と設定すると
  0 4096 1 (Independent)
0.05 16384 2 ROM(HPIL) 0.05 16384 2 ROM (HPIL)
2 32768 1 RAM MODULE 2 32768 1 RAM MODULE
3 32768 2 ROM (MATH) 3 32768 2 ROM (MATH)
0 4096 0 main
0.01 4096 0 main 0.01 4096 0 main
0.02 4096 0 main 0.02 4096 0 main
0.03 4096 0 main 0.03 4096 0 main
1 32768 0 RAM MODULE 1 32768 0 RAM MODULE

>CAT ALL
PORT

WORKFILE BASIC
AREA BASIC

HPILPROM 16361 0.05
XFER 2
MATHROM 32745 3


******* EMU 71 (ADACHI-2e71) *****
>CAT ALL
WORKFILE
AREA
MUSIC

HPILROM LEX 0.05
REVLEX LEX 2
MATHROM LEX 3
FORTHROM LEX 4
JPCF05 5

>SHOW PORT
0.05 16384 2 (ROM HPIL)
2 32768 1 (RAM MODULE)
3 32768 2 (MATH ROM)
4 16384 2 (FORTH ROM)
5 32768 2 (JPCR05) FREE PORT(0) とすると MEM=44446
0 4096 0 main =======>これがなくなり 0 4096 1 (Independentに                                 なる)
0.01 4096 0 main
0.02 4096 0 main
0.03 4096 0 main
1 32768 0 (RAM MODULE)

この時、MEM=48541

******* HP71 実機 <====> pyILPER *******
>DEVADDR("PRINTER") -->1
>DEVADDR("HP82162A") -->-1
>DEVADDR("HP9114B") --> 4
>DEVADDR("HDRIVE1") --> 5

************** HP71B CARD READER *********************************

AREA プログラムがメインメモリーにあるとする

1) Copying a file in Memory to a Card file
>COPY AREA:PORT(0) TO :CARD
>COPY AREA:MAIN TO :CARD

2) Copying a Card file to a file in Memory
>COPY CARD TO AREA
>COPY :CARD TO AREA
>COPY AREA'CARD ( TO AREA:MAINは省略)
 
 挿入準備が出来たら END LINE を実行
   PULL 1 OF n が表示
   7秒以内にカードを素早く引き抜く

3) カードの内容を見る
 
>CAT CARD
CAT: Aline the ENDLN と表示され 
  ==> PULL CARD と表示されるので、素早く引き抜く

    

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です