右ブレーキレバーを掴んでもブレーキランプが点灯しないことに気付いた。
フットブレーキでは点灯するので、フロントブレーキスイッチ系統のトラブルと思われる。
チェックの結果、2ピンコネクタの接触不良と判明。 接点復活剤 (DeoxIT G5)で解決した。
(2014年3月実施済み)
![]() | フロントブレーキのスイッチ系のコネクタは燃料タンクの下にあるので、タンクを外す必要があります。 白丸で囲んだコネクタ(2ピン)がフロントブレーキ系です。 |
![]() | コネクターの拡大です。 |
![]() | ブレーキレバーを掴むとピンのオス側は導通があるのでスイッチには問題なし。 一方、メス側(ランプ側)をショートするとブレーキランプが点灯するので、ランプ側もOK。 このことから、この2ピンコネクタの接触不良と判断。 接点復活剤( DeoxIT G5) で端子を拭いたら解決した。 |