R100RT は方向指示器を作動させると、電圧計の針が12V~16Vの間で大きく振れる。
メーター内のウィンカー表示ランプが要らないくらい振れが目立つ。
これだけ振れると電圧計にもよくないだろうし、どうも見た目も落ち着かない。
そこで、ウィンカーのランプ(21ワット球)をLEDに交換し、電圧降下を解消することとした。
(2014年3月実施済み)
電圧計は全く振れなくなりました。
大成功です。
また、左右の方向表示ランプは独立したLEDに交換したので、若干見にくいですが左右どちらが点灯しているのか区別できるようになりました
このLEDランプの作り方は、後で詳しく説明
します。