三田無線研究所のグリッドディップメーター(GDM)をジャンクで入手しました。
グリッドディップメーターに関する解説書として、茨木 悟著 「グリッドディップ・メーターの使い方」 が有名ですが、この本によれば このディップメーターは特に型式はなく、HAM用 標準型と呼ぶもののようで 400kc~205MCを5コイルでカバーするものです。
なお、この本は昭和50年1月 第8版発行で、昭和51年頃購入したものです。
(2017年4月修理終了)
三田無線研究所のグリッドディップメーター(GDM)をジャンクで入手しました。
グリッドディップメーターに関する解説書として、茨木 悟著 「グリッドディップ・メーターの使い方」 が有名ですが、この本によれば このディップメーターは特に型式はなく、HAM用 標準型と呼ぶもののようで 400kc~205MCを5コイルでカバーするものです。
なお、この本は昭和50年1月 第8版発行で、昭和51年頃購入したものです。
(2017年4月修理終了)