Macintosh IIci

1990年ころ、勤務先にIIciが導入され、カラーで結構速かったという印象がある。
数年後、Yahooで IIci を仕入れ、色々と増強を行った。

1) DaystarのPower PC Turbo601 100MHz、
2) Video CardはSuperMac Thunder II GX 1800 (NUBUS)

オリジナルのIIciを保ったままで増強できる方法としては最強と思います。
 (残念ながら、2003年3月にYahooで処分しました。)


Apple 13″モニターとよく合います。
 


Memoryは80Mbyte(16Mx4+4Mx4),
HDは1.0Gです。 Ether Cardも刺さっています。

SuperMac Thunder II GX 1800 (NUBUS) とDaystarのPower PC Turbo601 100MHz 


本来 IIci+Turbo601では Mac OS 8.1までですがIDをResEditで書き換えることで OS 8.5までは
動かせます。

コントローラでTurbo601あるいは68030の切り替えもできるので便利です。

Mac OS 8.5と認識しています。
 

Super Mac のビデオコントローラです。
このドライバはいくつかのカードで使えるようです。

Ether Talk の確認です。 SE/30 1号、2号、PM6300とつながっています。

以前持っていたTurbo 601/66MHz との速度比較です(Speedometer 4.02)。