Panadaptor PCA-2 Type T-200 1号機

この1号機はYahooで手放したので、現在は保有していません。


リストア後のPanadaptor 1号機
2002年3月末 Restore完了。
Hallicrafters S-20R との組み合わせ

電解コンデンサ(アルミ缶)は通常の電解コンデンサに交換。
CRT 2AP1も新品に交換 

eBayで入手直後のオリジナル状態。
scanはするが幅も小さく、波形が出ない状態で半ば不動品。

ペーパコンデンサのすべてと抵抗値が10%以上変化した抵抗を交換したが波形は出ず。
 

原因調査にはマニュアルにあるResistance chartがおおいに役立った。                              
V3(6SG7) I.F.Amplifierのピン4の抵抗が∞で、このあたりに問題があることが分かる。    


Input I.F. Transformerのコイルが断線していたのでエナメル線で補修した結果、波形も出るようになり、OKとなった。        
(こんなところが断線するはずはないのだが....)