手持ちのHP71B用の記録媒体は持っていないので、作成したプログラムを保存するためPCとの通信をトライしました。
先人の記事を調べると下記に具体的な方法がありました。
HP-71B COMPENDIUM
https://www.hpmuseum.org/forum/thread-5286.html
この記事の中に下記のPDFファイルがありました。
HP-71/HP-75 to HP-150/IBM PC/XT/AT File Transfers (1985-10, HP-5954-1318)
HP-5954-1318.pdf
この記事で使用している機材はHP82164A(HP-IL/RS-232C)です。
(RS-232CのUSB変換は先回HP41CXにも使ったStarTechのICUSB232DB25です。)
通信ソフトとそのスクリプトは
Crosstalk-XVI 3.33 (5.25)
XFERPC.XTS script
また、HP71BのソフトはXFERPCで、BASIC文が記載されているので、これを書き込みました。
なお、Crosstalk( XTALK.EXE )はWindows11では動かないので、WinXPのノートパソコンを使いました。
HP71Bで作成したXFERPC(BASIC)をTRANSFORMでTEXTに変換し、XFERTXTとして、これを送受信しました。
結果:
Upload( HP71B ===> PC ) は問題なくできました。
しかし、Download ( HP71B <=== PC ) は転送できるのですが、EOT(End Of Transmission)が受け取れていないためか、XFERPCプログラムが終了しません。
強制終了して、転送されたファイルを見ると正しく受信されているので、実用上は問題ないのですが、ちょっと気分悪いです。
そこで、通信ソフトとして、前回使ったRealTermでも確認することにしました。
これはWindows11でも走るソフトです。
Portの設定です。 9600ボーにしています。

Send タグでDelay設定を8,0にしたら、ファイルは転送できました。
(即ち、Download, HP41B <=== PC )
Delayが0,0 なら、転送中560行でOverlowで中断してしまいました。
しかし、この場合でもEOTを検出できずに、プログラムが終了しないため強制終了させました。(CrossTalkの場合と同じです)。

UploadしたXFERTXTです。1680バイトです。

PCからDownloadしたファイルで名前はT1としています。 同じ1680バイトなので、正常に受信できています。

以上のように、CrossTalkでもRealTermでも同じ症状でDownloadの時、EOTがうまく検出できていないようで、プログラムが正常に終了しません。
ファイルのやり取りは問題ないので、支障はないのですが、原因を調べないといけません。